
院長河野琢磨
2005年日本歯科大学新潟歯学部卒業後、神奈川県横浜市の歯科医院に勤務。分院長として研鑽を積む。2010年より元東邦大学口腔外科医局長の森村真先生に師事を仰ぎ、2016年、徳島県の米沢歯科クリニックに非常勤の歯科医師として勤務。2018年開院。「誰にも痛い思いや悲しい思いをしてほしくない」という想いから予防歯科に力を尽くしている。
短い治療期間でより高い精度を実現する
CAD/CAMシステムを用いたセラミック治療
いつまでも自分の歯でおいしく食べて健康寿命を延ばしていただけるように、当院では予防歯科に力をいれています。一度ダメージを受けた歯を元に戻すことはできませんが、歯を守る方法はあります。お子さんのやわらかい永久歯が虫歯にならないように、また高齢の方は今ある歯を一本でも多く残せるようにライフステージに合わせた予防を行いましょう。予防することで治療の必要がなくなる予防歯科を実践し、地域の皆さんの健康と幸せに貢献していきたいと思っています。
当院では、CAD/CAMシステムを使ったセラミック治療を行っています。デジタルのため口の中に印象材を入れる型採りの必要がなく、金属アレルギーの心配もありません。白く見た目にも配慮できるため、できあがりを見た患者さんに喜んでいただくのがとてもうれしい瞬間です。
「困っている人を助けたい」という信念で診療しています。痛みが身近にある歯科ですから、可能な限り迅速な処置を行うことはもちろん、患者さんに歯の痛みのない生活を送っていただける予防と治療が使命だと考えています。
通院の負担を軽減する
短い治療期間
当院のセラミック治療症例のほとんどは、1~2時間ほどの短時間で治療が完了するため、通院の負担を軽減できます。
型採り不要で
不快感を軽減
従来の歯科治療のように、粘土のようなものをお口に入れて型を採る煩わしさがなく、嘔吐反応が不安な方も安心です。
より精度の高い
修復物
先端のコンピューターシステムを使用してより精度の高い修復物が作製できるため、歯の隙間からの虫歯リスク低減が期待できます。
より低いコストで
治療が可能に
修復物の設計から製作まで機械が行うセラミック治療では、余分なコストがかからないため、従来より低い費用での治療が可能です。
きれいな仕上がりが
期待できる
自然な白さによる見た目の美しさが期待できるだけではなく、生体親和性も優れているため、長持ちしやすいのが特徴です。
細菌感染の
リスクを低減
治療期間の短縮によって仮歯や仮の詰め物の期間が短縮できるため、その間に起こりやすい細菌感染リスクを減らすことができます。
CAD/CAMシステム
お口の型採りを行い、歯科技工士が補綴物を作製する工程をデジタルで行うのがCAD/CAMシステムです。歯の形や歯並びなどの口腔内情報をスキャナーで読み取りコンピューターで3Dに変換。そのデータをもとに削り出しを行う機械が補綴物を作製します。従来の方法は型採りから補綴物の完成まで一定の日数が必要ですが、このシステムによって補綴物がその日のうちに作れるようになりました。
この治療が適している方
何度も通院する必要がないため、働き世代や子育て中の方などに向いています。型採りはスキャナーで口の中を撮影するのみのため、嘔吐反射が不安な方はCAD/CAMシステムによる治療を選択すると良いでしょう。また、金属アレルギーが心配な人には金属を使用していないセラミックが適しています。また、修復物の設計から製作まで機械が行うため、一般的な方法より費用を抑えることが可能です。
治療の流れ
目視やエックス線で口腔内を確認し、カウンセリング。事前に虫歯などの治療を行います。口腔内スキャナーによる歯の型採りの所要時間は約2〜3分。データをもとに作られた3D画像を見ながら歯科医師が詰め物やかぶせ物を設計した後、CAD/CAMシステムが製作。ラバーダム、必要に応じてマイクロスコープを用いながら接着剤でセラミックの詰め物やかぶせ物を装着します。
セラミック素材の特徴とメリット
セラミックの表面は滑らかで歯垢が付着しにくいため虫歯リスクの低減がめざせます。また、生体親和性が高く体への悪影響が少なく、金属アレルギーの心配もありません。化学反応による劣化が進みにくく、メンテナンスで良い状態を保つことができれば長く使い続けられます。一方、デメリットもあるため、当院ではセラミックだけでなく、患者さんに適した素材や治療を提案しています。
治療後のメンテナンス
3ヵ月に1度の通院で状態を確認します。セラミックが欠けたり、割れたりしている場合は、補綴物を再製作するアフターフォローを受けることも可能です。セラミック治療は、虫歯などの治療とその再発予防を得意としていますので、大切な財産である歯を守るために、必要なときにはぜひ検討して、QOL(生活の質)を維持した快適な生活と、健康な人生を送っていただきたいと思います。
CAD/CAMシステムを用いたセラミック治療/11万円~
こうの歯科
JR高徳線 徳島駅より車で10分
JR牟岐線 阿波富田駅